13年05月24日

例大祭10参加します


こんばんは。皆のアイドル中雑魚です。

来る博麗神社例大祭10に、今年も街角麻婆豆は参戦します。

B-04b 街角麻婆豆

頒布物

まずは新譜のリコーダーアルバム。リコーダーのみで構成されたアンサンブルのみが奏でることの出来る、大変に調和の取れた美しいサウンドをどうぞ。サンプル聞いてみて下さい。リコーダーっぽくないので!

ミルクティーの調べ ~大人のためのリコーダー合奏曲集~

ミルクティーの調べ ~大人のためのリコーダー合奏曲集~ / 1,000円

次は去年の冬コミで頒布して大変人気だった生演奏オーケストラアルバム。このアルバムは街角麻婆豆のメンバーにも好評でした。タイトルがポーランド語なのでポーランドの東方フォーラムでも話題になっていました。

舞踏会のドスコナウォシチ

舞踏会のドスコナウォシチ / 1,500円

続いては、M3で好評のうちに完売してしまった街角麻婆豆の楽譜集。A5サイズのポケットスコアで10曲入りです。

街角麻婆豆の譜集 - I. 麻婆豆腐

街角麻婆豆の譜集 – I. 麻婆豆腐 / 1,000円

え~続きましては~総集編でござい。ポップでキュートなのと、しっとりとかっこいいのの2枚有ります。

ふえれぇもんじゃ

ふえれぇもんじゃ / 1,000円

街角麻婆豆 室内楽作品総集編 No. 001

街角麻婆豆 室内楽作品総集編 No. 001 / 1,000円

え~さらに~
「雨上ガリ」のトラックの半分を担当したAleileのCiela氏のジャズアレンジCDを委託で頒布します。

イヤシノオト

イヤシノオト / 1,000円

あとは、風神録の空五線を数部持っていきます。500円です。

 その他当日持っていく物

いつのもようにカメラを持っていきます。長岡45という大判カメラとRicohflex DiaLという二眼レフと、OM-4です。今回は全部撮影可能な状態です。コスプレゾーンに行って撮影しまくりたいと思います。混んでるときの大判は迷惑きわまりないので、様子を見て空いているような時間にこっそり撮影しに行きます。

あと、レコーディングで使ったリコーダーを何本か持っていこうかなとも思っています。ソプラニーノ~テナーあたりで何本か。Mollenhauer・竹山・YAMAHAあたりを。荷物の関係でなくなるかも……

と、本当に荷物に空きがあれば、19世紀~20世紀初頭のアンティークドロワーズを何枚か持っていきます。見たい方は声をおかけ下さい。

さいごに

今回はいつもの売り子さんはいません。何かあったら代表に取り次ぐように言ってありますので、適当に伝言お願いします。関西の陽気なにーちゃんなのでよろしゅーたのみまんがな。

13年05月21日

街角麻婆豆で久しぶりにセッションしました


こんにちは。中雑魚です。

大変都合良く結構な人数が代表宅に集結したので、殴り書きのリードシートを演奏してみました。
AleileのCiela氏から借りてきたブズーキを使ってみました。

うた(穣子):Roverta
ブズーキ(メルラン):中雑魚酒菜
チェロ(真ん中):菊一倖殷
カホン(帽子):山田
ウクレレ(右の覆面):のみぴょんさん

あとでYoutubeにもアップします。

さて、例大祭の新譜はリコーダーアンサンブルです。こちらもよろしくお願いします!

ミルクティーの調べ ~大人のためのリコーダー合奏曲集~

13年05月15日

例大祭の新譜の入稿が終わりました


こんにちは。中雑魚です。

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-YF6geRuiI_c/UZPMjCuacRI/AAAAAAAAAbg/bydTnI40pw4/s144-c-o/_DSC0424_s.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111030218869141877758/Wordpress#5878266841047658770″ caption=”ミルクティーの調べ” type=”image” alt=”_DSC0424_s.jpg” pe2_single_image_size=”s480″ pe2_caption=”1″ pe2_title=”false” pe2_parse_caption=”false” pe2_img_align=”none” ]

と言うわけで例大祭の新譜の入稿が終わりました。今回のCDは発足当時の街角麻婆豆っぽく、リコーダーのみのアンサンブルアルバムです。

ルネサンス時代にもてはやされた同属楽器のホールコンソート (Whole Consort) の中でも特にきれいに響くリコーダーアンサンブルですが、日本だと東京リコーダーオーケストラ、ヨーロッパだとThe Royal Wind Musicなどの団体が大編成で見事な演奏をしています。

それにならい、最小4人から最大23人まで様々な編成で東方曲を演奏してみました。

今回のアレンジャーは僕とかっつん先生、さらに凸凹えんた~ていめんとすたじおのあかむらさんをお招きし、かなりバリエーションに富んだものになっています。主にかっつんさんが古典派~ロマン派、僕とあかむらさんが現代風です。

大編成オケが華麗にワルツをキメたり、4重奏でしっかりフーガをやったり、陰旋法や近代和声、対位法、なんでもありの編曲です。

スタジオで録音した音源の生演奏感を出すために、今回はミックス・マスタリング時にコンプを使用していません。

ひとまず特設サイト出来ました。

ミルクティーの調べ

ミルクティーの調べ

ジャケット柴さんにお願いしました。

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-w25UD1GCUHM/UZPOo9OntbI/AAAAAAAAAck/XYB789zPBMs/s144-c-o/jacket_1600.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111030218869141877758/rGfLSI#5878269141674603954″ caption=”” type=”image” alt=”jacket_1600.jpg” pe2_single_image_size=”s480″ pe2_img_align=”none” ]

ちょっとしたら例大祭に持っていく物やショップ委託情報を掲載します。では!